渋田歯科クリニック
Shibuta Dental Clinic

TEL.0178-31-6480TEL.0178-31-6480

定期健康管理

心地よさが違う、
ワンランク上の口腔ケア

当院の口腔ケアは、歯科診療ではありません。
心と体の両方に心地よさを届ける特別な時間です。
・最新の技術を駆使した精密な診療
・研修を積んだ10名以上の歯科衛生士による丁寧なサポート
・リラックスできる快適な空間
歯や歯ぐきの健康はもちろん、
オーラルデオドラント、歯肉マッサージ、デンタルエステ
といったワンランク上のケアを通じて、
口腔機能の向上と全身の健康にもアプローチします。
一人ひとりに寄り添い、ただの健診では終わらせない。
「また来たい」と思える心地よさを、あなたに。
それが、当院の「ワンランク上の口腔ケア」です。

治療がすべて終わった患者さんには良い状態を保って頂くため定期的なクリーニングを行なっております。
さらに当院では歯石とりが中心のクリーニングだけではなく、口腔から全身の健康にもつながるような取り組みもしているため「定期健康管理」とよんでいます。
治療とは別のケア専用スペースで、完全予約制で行っております。
診療時間とは別に、お昼の時間帯もご予約頂けます。治療の患者さんがいないため、静かな空間でクリーニングを受ける事ができます。
また、担当制を設けており、できる限り同じ衛生士がクリーニングを行なうので経過が把握でき安心です。
楽しくコミュニケーションをとりながら気持ちのいい時間を過ごしてみませんか?

ゆっくりクリーニングをして、すっきりしたお口で、にっこりお話しましょう!
こんな人におススメ!
  • 周りが静か、ゆったりとした時間を過ごすことができます
  • 待ち時間はほとんどありません
  • お仕事で時間が取れない方、お昼の空き時間にすっきりしませんか?

衛生士は交代制で休憩をとっていますのでご安心ください。

オーラルデオドラント

口臭治療の専門家として
アドバイスします!

定期健康管理に通っている方の中でも、実は口臭が気になるけど相談しにくいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
当院では口臭治療に10年以上取り組んでおり、新人スタッフ以外全員が口臭治療の専門家です。
自分の口臭は分かりにくいです。「しっかりハミガキしてるし、定期的に歯医者にも通っているし、誰にも言われたことないし」″自分は大丈夫″と思われていると思います。
もしかすると、デリケートな問題ですので周りは言わないだけで気づいているかもしれません。
そこで口臭に対するタブーをなくし、″究極の無臭″を目指し、皆さんにアドバイスさせて頂いています。
その一つとしてクリーニング後に口臭の無臭化+歯周病予防の効果がある洗口液でうがいをして、お口の中をスッキリした状態でお帰り頂いています。
口腔内環境が崩れると歯周病や口臭の原因である嫌気性菌(酸素を嫌う最近)が口腔内で活性化します。
嫌気性菌を二酸化塩素で抑制し、歯周病や口臭の予防をします。
ホームケアとしては最適です。

かけがえのない
ご自身の歯を大切に!

いつまでもおいしく食事ができる幸せをみなさんに提供できるよう
日々勉強しております。

第一に大切なのは、歯垢(白いネバネバ:バイ菌の固まり)を取り除く事ですが、しっかりお手入れできる方は、次のステップに進み一人一人に合わせたプログラムで、唾液分泌促進やリラックスして自律神経を整えるメディカルオーラルマッサージを楽しんで頂けます。
口腔機能の支援と、歯科的健康相談・栄養相談、健康チェックで全身的なサポートをします。

歯のお掃除・メディカルオーラルマッサージ(MOM)・健康チェック
メディカルオーラルマッサージ
(MOM)
専用スペースで定期的なクリーニングMOM 専用個室

歯科衛生士はMDE(メディカルアンドデンタルエステ)協会 主催のデンタルエステティシャン養成コースを受講し、認定を受けています。
現在、国家資格を取得している歯科衛生士が10人在籍しています。
簡単にできる歯肉マッサージだけでなく、顔面や首、噛むための筋肉、鎖骨上部のマッサージを行っております。
気持ちよさだけでなく、滞ったリンパの流れを良くし、血行や唾液分泌促進、筋肉のコリをほぐし、自律神経の安定まで様々な症状の改善が期待できます。
老廃物が排出され、免疫力が上がります。

ボディメンテナンス


当院ではお口の中だけではなく、全身の健康へのサポートも行っております。
簡単なチェックですぐに結果が分かり、その方に合ったトレーニングや生活習慣について歯科の視点からお伝えしています。

元気で長生きするためには口腔もカラダも
早期ケアが大切です。

健康な今だからこそ、未来の自分のためにぜひ測定しましょう!
シセイカルテ

最先端のAIで未来の予想!
姿勢や動作の分析と結果に合ったエクササイズを紹介します。

乾燥

お口の水分量が測定できます。
唾液が少ないと虫歯や歯周病、口臭の原因にもなります。

血糖値測定

もしかしたら糖尿病予備軍かも?
早期発見をしましょう。

ハートレーター
ハートレーター

血管年齢、自律神経の測定で、あなたのストレスを分析!

In Body
In Body

身体のバランス、あなたは何点!?
身体の中にある「水分」「タンパク質」「ミネラル」「脂肪」「筋肉」を分析し、身体のバランスを計測します。

AGEsセンサ
AGEsセンサ

老化物質同年代ランキング、あなたは何位?
老化物質の一つである最終糖化産物の蓄積量を測定します。

オーラルクロマ
オーラルクロマ

口臭の原因はお口の中のガス!?
オーラルクロマは口臭の原因になるガスを測定する器械です。

スポットケム
スポットケムバナリスト

体のどこかに慢性炎症?
スポットケムバナリストで慢性炎症の数値が分かります。

血流スコープ
血流スコープ

毛細血管が見える!
採血なしで血管の形・色・血流速が観察でき、毛細血管の形で「食事」「運動」「環境」のバランス、健康状態を推測します。

だ液検査
多項目・短時間唾液検査システム

虫歯のリスクや歯肉の炎症度
唾液検査で虫歯のリスクや歯肉の炎症度が分かります。

まんがで分かる歯科治療

3ヶ月に1度
お口の中をチェックしましょう!